ライブ配信制限に違反していたり不適切な行為をするユーザーを通報やブロックする事ができます。 ライブ配信は現在iOSで利用可能です。Androidは配信未対応、視聴のみ可能です。ライブ配信に関する制限

<ブロック・通報>

ライバー :
  1. コメントをタップするとプロフィールが出る
  2. (...)をタップ
  3. [ブロック]もしくは[通報する]をタップ

リスナー :
  1. ライバーのプロフィールアイコン、またはコメントをタップするとプロフィールが出る
  2. (...)をタップ
  3. [ブロック]もしくは[通報する]をタップ

<ブロック解除方法>

  1. [設定]をタップ又はクリック
  2. [アカウント設定]をタップ又はクリック
  3. [ブロックしたユーザー]をタップ又はクリック
  4. [ブロック解除]をタップ又はクリック


  • ライバーがリスナーをブロックすると配信中のコメントが見ることができなくなります。また、お互いの質問や回答も見ることができなくなります。
  • リスナーがライバーをブロックするとその配信から退室します。また、お互いの質問や回答を見ることができなくなります。
  • iOSリスナーが他のリスナーをブロックすると配信中のコメントが見ることができなくなります。また、お互いの質問や回答も見ることができなくなります。
  • Androidリスナーが他のリスナーをブロックするとライブ配信視聴での制限はありませんが、お互いの質問や回答を見ることができなくなります。