自分の母語で話しても、勉強中の言語で話してもどちらでも大丈夫です。自分の母語で話すと学習者にとってとても興味深い配信になります。自分の住んでいる国や地域について話すと海外の方にとっては面白いコンテンツになります。設定画面の[ライバーレポート]で、配信時間や応援ポイント、コアファンなどのサマリが確認できます。
※ライブ配信機能は現在iOSとAndroidのみご利用可能です。
<ライブ配信する>
- 質問フィード上部、またはライブ配信タブの[配信する]ボタンをタップ
※ カメラ・マイクのアクセス許可がされてない場合は"OK"をタップ - 今いる国や地域を選択
- [配信スタート]をタップ
<ライブ配信終了する>
- 右上の"X"をタップして終了
- [終了する]をタップ
<ライブ配信を視聴する>
- 質問フィード上部、またはライブ配信タブに表示されているライバーを選択してタップ
- ライバーが配信を終了したら[配信が終了しました]と表示される
※ 途中で視聴をやめる場合は、右上の"X"をタップし [終了する]をタップ